女真の城郭
本文へジャンプ
Chugevka城址


Chugevka城址の概要

ウスリー川右岸の平原、現チュグエフカ市街地にある。ウスリー川右岸にある平地城である。城址外の西側約300m にウスリー川、南側を同川の支流が流れている。城内は現在、建物が立ち並び集落となり、往時の痕跡は認められない。但し、西門の一部が削られている他は、土塁、門、堀の遺存状況は良好である。

図6 Chugevka城址平面図


衛星写真

アメリカが1960年代に撮影した衛星写真です。正方形のチュグエフカ城址が確認できます。この写真でみれば城址と市街の区画方向が一致しており、往時の地割りが反映されている可能性がある。USGS(http://www.usgs.gov/)から入手しました。

図7 Chugevka城址衛星写真



土塁と馬面

四方は約8m の高さの土塁に囲まれており、周長約2100m を測る。土塁頂部の幅は約1.4m、基底部の幅は約25m である。土塁の各辺に12 〜13 基の馬面がある。土塁の外には堀が巡っている。堀の幅は、上場で14 〜 15m、深さは現況で3 〜 4m である。

写真5 Chugevka城址馬面