プロフィールprofile
自己紹介
岸本 宜久(きしもと・よしひさ)
「宜久」の「宜」(Unicode:U+5B9C)は訓読みで「よろしい(よろしく)」、音読みで便宜や適宜の「ギ」という字です。宣伝や宣言などの「宣(セン)」(Unicode:U+5BA3)ではありません。
岸本の近影(2019年8月)
おもに言語に関わる全学教養の授業を担当しています。経営学部教員としての専門ゼミは担当していませんが、言語やアイヌ語に興味がある方は、ぜひ研究室へ遊びに来てください。言語に関することならどんなことでも、一緒に考えたいと思います。
所属・職位
札幌学院大学 経営学部経営学科 講師(専任) 2019年4月から現職
専門
言語学・アイヌ語
1)アイヌ語を対象とした言語学的研究
2)アイヌ語鵡川方言の言語学的フィールドワーク
3)フィールドワークデータの公開にむけた整理と構築
略歴および最新の業績は reserchmapをご参照ください。